【立命館孔子学院】読書会~番外編~「中国の古典ファンタジー小説を日本語訳で読む」
京都府
■開催日時
2017.06.24(土)
■会場
立命館孔子学院図書室(立命館大学国際平和ミュージアム2階)
■参加対象
どなたでも
■主催
立命館孔子学院
■イベント概要
立命館孔子学院では、偶数月に読書会を開催しており、毎回、中国の短編小説を日本語訳で読んで感想を語り合い、また作者について学び合います。
今回は通常の読書会の番外編として、講演を開催します!中国の小説について、面白くてためになるお話を聞いてみませんか?
<講座概要>
今回、通常の読書会とは趣向を変えて、古典の短編小説を取り上げます。教材は元末明初の文人瞿佑(くゆう、1341~1427)著の怪異小説集『剪灯新話』に収められた短編「鳳凰の金かんざし」(原題「金凰釵記」)です。プリントを配布するので、準備や予習の必要はありません。
感想を語り合い、中国における小説の歴史、作品の時代背景、作者の経歴などを学び、「小説とは、フィクションとは何か」というテーマにも言及できればと思います。
約600年前のファンタジー小説から読み取れる、当時の恋愛事情とは? ご一緒に、そして気軽に中国の古典小説の世界に旅をしてみませんか。
日時:2017年6月24日(土)13:00~14:30
会場:立命館孔子学院図書室(立命館大学国際平和ミュージアム2階)
講師:永井英美氏(立命館孔子学院中国語講師)
※参加無料・事前申込制(定員:20名)
お申込み方法:ホームページ「文化イベント講座受講申込フォーム」からお申込みください。
※お電話及び窓口でのお申込みはお受けできません。
※お申込み後のキャンセルは、受付メール内にあるキャンセル専用URLからキャンセルをしてください。(お電話でのキャンセルはお受けできません。)
主催・お問合せ先:
立命館孔子学院(立命館大学 国際平和ミュージアム2階)
TEL:075-465-8426 FAX:075-465-8429
Mail:koza[at]st.ritsumei.ac.jp
TEL:075-465-8426
HP:http://www.ritsumei.ac.jp/confucius/
■備考
Copyright © The Consortium of Universities in Kyoto All Rights Reserved.