第27回FDフォーラム
参加申込について

下記の記載事項についてあらかじめご確認ください。

    • 参加費について

      所属 区分 参加費
      加盟大学・
      短期大学
      教職員 1,000円
      学生
      (大学院生含)
      無料
      非加盟大学・
      短期大学
      その他団体・
      企業等
      教職員・一般 4,000円
      学生
      (大学院生含)
      無料
      • ※開催中⽌の場合を除いては、理由の如何にかかわらず、参加費の払い戻しはいたしかねます。
      • ※申込手続き完了後は、申込内容の変更はできませんので、ご注意ください。
      • ※支払期限は、2022年2月7日(月)です。期⽇までに支払手続きが完了しない場合は、参加の意思が無いものと判断し申込みを無効とします。
      • ※所属・区分等の入力不備により、参加費を多く支払われても、返金ができませんので、十分にご注意ください。なお、参加費が不足している場合は追って不足分を請求させていただきます。
    • 参加費のお支払い方法について

      支払い方法は、以下①~③の方法をご選択いただけます。
      ①クレジットカード決済 
      ②コンビニ決済 
      ③口座振込

      • ※①・②はメールリンク型システム「Paysys」を利用しての決済となります。クレジットカード情報は、当財団では保持いたしません。決済システム運営会社である株式会社メタップスペイメントを通じて、カード会社に送信されます。
      • ※③口座振込によるお支払いの場合、振込手数料をご負担いただきます。あらかじめご了承ください。
    • 請求書・領収書について

      請求書は、PDFデータを「申込完了メール」に添付してお送りいたします。
      クレジットカード決済およびコンビニ決済をご選択いただいた方へは、別途、3日以内(日曜日・月曜日を除く)に、支払い方法に関するご案内を、ペイシス〈info@paysys.jp〉からメールにてお送りいたします。
      領収書は、参加費のお支払いが確認でき次第、メールにてPDFデータをお送りいたします。

      なお、請求書・領収書に関するご案内は、申込時に「参加者と請求書送付先が異なる」にチェックをされた場合、請求書送付先に記載のメールアドレスにお送りいたします。

    • 参加証について

      参加証は、マイページよりダウンロードすることができます。
      マイページへのログイン情報は、申込完了後、参加者欄記載のメールアドレスにお送りいたします。

      【ダウンロード可能期間】
       2022年2月19日(土)9:30~2022年3月4日(金)23:59

    • 事前公開資料のダウンロードおよびZoom入室方法について

      特設WEBサイトより、事前公開資料をダウンロードいただけます。
      また、当日のZoom入室方法も、特設WEBサイトにてご案内いたします。
      特設WEBサイトのURLは、参加費の支払手続きが完了した方へのみ、2022年2月12日(土)以降に、参加者欄記載のメールアドレスにお送りいたします。

    • 録画について

      事務局では本フォーラムを録画いたします。

      ※参加者の方がご発言等された場合、その映像・音声が録画に含まれますので、あらかじめご了承く
       ださい。
      ※参加者ご自身での録画・撮影・録音はご遠慮ください。

    • 録画映像のオンデマンド配信について

      シンポジウム・分科会では、当日の内容を録画し、後日、録画映像のオンデマンド配信を予定しております。
      ・シンポジウム1、シンポジウム2は、シンポジウムへの申込有無にかかわらず、本フォーラムに
       お申込みいただいた全ての方へご視聴方法をご案内いたします。

      ・分科会は、各分科会申込者のみへのご案内となります。分科会のオンデマンド配信は、回線トラブ
       ル等により、申込分科会が当日視聴不可となった場合の代替措置として提供いたします。申込みさ
       れていない分科会の録画映像は視聴いただけません。

      ※不測に事態により、録画ができず、後日オンデマンド配信ができない場合があります。
       なお、オンデマンド配信ができない場合も参加費の払い戻しはいたしかねますので、あらかじめ
       ご了承ください。
      ※録画映像および視聴方法の他者への共有・SNS上での公開はご遠慮ください。
       また、映像の録画・撮影・録音も固く禁止いたします。

  • 個人情報の取り扱いについて

    参加申込時にご入力いただきました個人情報は、公益財団法人大学コンソーシアム京都が以下の目的で利用いたします。

    • ・本フォーラムに関する連絡や申込管理、その他の円滑なフォーラム運営実施のために必要な事項
    • ・当財団主催イベント・セミナー開催情報のご案内(E-mail)

    ご入力いただいた個人情報は、公益財団法人大学コンソーシアム京都の個人情報保護方針に基づき、適切に取り扱います。 個人情報に関するお問合せは、下記窓口までお願いいたします。

    <公益財団法人 大学コンソーシアム京都 FDフォーラム事務局>
    TEL:075-353-9163 ・ E-mail:fdf@consortium.or.jp
    ※窓口受付時間:9:00~17:00
    (日、月を除く)

pagetopTOP