【佛教大学】子どもたちの世界で何が起こっているのか?~教師・保護者が子どもたちと向き合うために~
- 教育
- 社会貢献
- 
                        イベント概要佛教大学通信教育課程では、本学の教育・研究の成果を社会一般に広め、少しでも多くの方に本学の通信教育課程をご紹介する機会の一つとして講演会を行ってきました。 今年度の講演会は、「子どもたちの世界で何が起こっているのか?~教師・保護者が子どもたちと向き合うために~」と題し、会場・オンライン配信にて同時開催いたします。 本学通信教育課程の魅力を感じていただけるこの機会にぜひご参加ください。 ================================= 
 日 時:2022年2月27日(日)13時~14時
 講演テーマ:子どもたちの世界で何が起こっているのか?~教師・保護者が子どもたちと向き合うために~
 講 師:原 清治氏 佛教大学副学長・教育学部教育学科教授
 場 所:グランフロント大阪北館タワーC 8階 / オンライン(YouTube Live)
 ≪参加費≫
 無料
 ≪定員≫
 会 場 60名・オンライン 500名
 ※どちらも申込先着順
- 
                        開催日2022 / 2 / 27 / 日
- 
                        イベントWebサイト
- 
                        会場グランフロント大阪北館タワーC 8階 / オンライン(YouTube Live)
- 
                        参加対象どなたでもお申込みいただけます
- 
                        主催・共催・後援佛教大学 生涯学習部通信総務課
- 
                        備考≪注意事項≫
 オンライン参加の方は、パソコン、スマートフォン、タブレット等からご参加ください。モバイル通信の場合、通信料が高額となる可能性がありますのでWi-Fi環境での接続を推奨します。
 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、会場参加を中止するなど、開催方法を変更する場合があります。




