トップページ イベント情報 【同志社大学】政策学部「アカデミック・スキル1」 公開オンライン授業  『下手くそやけどなんとか生きてるねん。』~依存症から回復する中で見つけた、愛することの意味~

【同志社大学】政策学部「アカデミック・スキル1」 公開オンライン授業  『下手くそやけどなんとか生きてるねん。』~依存症から回復する中で見つけた、愛することの意味~

2020 / 12 / 10 / 木
オンライン
  • 教育
  • 社会貢献
  • イベント概要
    中学時代に不良仲間とシンナーを吸い、18歳から始めた水商売でアルコール依存症になった渡邊洋次郎さん。 精神科病院への入退院を48回繰り返し、窃盗などの罪で3年間、刑務所に服役。 そんな「どん底」まで落ちたある時、独居房の壁に鼓動を打つ心臓が「見えた」。自分が傷つけているのに「命はただただ生きようとしている」。生まれて初めて「自分の生き方を変えたい」と思った瞬間だったそうです。 出所後、自助グループのミーティングに参加。つながりを得て希望を持った渡邊さんは、依存症回復支援施設のメンバーにも支えられ介護福祉士の資格を取り、今や施設の職員として働いています。 「助けを求めた時、手を差し伸べてくれる存在が必要」「そういう人たちがいれば誰でも立ち直れる」と渡邊さんは言います。「どん底から回復し、生きていること自体が啓発活動になっている」と語る渡邊さんは、いま全国の大学やイベントで講演活動をなさっています。 そんな渡邊さんから、依存症からのリカバリーの中で見つけた、愛することと幸せの意味について語っていただきます。ご関心のあるみなさんならどなたでも参加歓迎です。ぜひお申込み&ご視聴ください! *同志社大学政策学部 アカデミック・スキル1「幸福学入門」~幸せに生きるために、いま僕たちにできること(佐野淳也)の公開授業として実施します。
  • 開催日
    2020 / 12 / 10 / 木
  • イベントWebサイト
  • 会場
    【双方向型】Zoom meeting 【動画配信】YouTube Live
  • 参加対象
    どなたでもご参加いただけます
  • 主催
    同志社大学 佐野淳也研究室
  • 備考
    ・開催方法
    【双方向型】Zoom meeting(要事前申込み)
    【動画配信】YouTube Live(申込み不要)

    ・ゲスト:渡邊 洋次郎さん / YOJIRO WATANABE
    (リカバリハウスいちご 生活支援員/介護福祉士)
    【プロフィール】
    1975年、大阪府生まれ。10代から鑑別所入所、少年院入院を繰り返す。20歳からアルコール依存症等で精神科病院へ48回入院。30歳からの刑務所服役後、自助グループへつながり、回復の道を歩み始める。現在、依存症回復支援施設で職員として働きながら、啓蒙活動や海外の自助グループとの交流を行っている。
    ◎毎日新聞記事「ひと」 https://mainichi.jp/articles/20191127/ddm/012/070/095000c
    ◎NHKハートネット https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/261/
    【著書】「下手くそやけどなんとか生きてるねん。」(現代書館/2019年)
    http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN978-4-7684-5871-6.htm

    ・コーディネーター(担当教員)
    佐野 淳也(同志社大学政策学部 准教授)
    https://policy.doshisha.ac.jp/faculty/sano/info.html

    ・グラフィック・ファシリテーター
    奥野 美里(コクリエ・ラボ/ワークショップデザイナー)
    https://cocrealabo.net/concept/welcome/

    ・プログラム(予定)
    10:45 公開授業開始/ゲスト・スタッフ紹介
    10:50 ミニレクチャー「幸福学ってなんだろう?」佐野淳也
    11:00 講演『下手くそやけどなんとか生きてるねん。』渡邊洋次郎さん
    11:40 グループ感想シェア
    11:50 質疑応答タイム
    12:10 全体まとめ/感想文案内/次回告知
    12:15 終了

    ・参加無料
pagetopTOP