トップページ イベント情報 【立命館大学】2022年5月中国古典文化講座 「明治初期の鴨東の風俗を詠う漢詩を読む」

【立命館大学】2022年5月中国古典文化講座 「明治初期の鴨東の風俗を詠う漢詩を読む」

2022 / 5 / 28 / 土
京都
  • 教育
  • 社会貢献
  • イベント概要

     明治維新後の京都祇園の花街などの風俗を詠った土居香国『鴨東新話』と神田香巖『鴨東新詠』から作品を選び読む。文明開化によって変貌する社会に対し文人達がいかなる視線を注ぎ、旧幕時代に高度な水準に達した漢詩文の表現形式をもっていかに新風俗を描き出したかを解説する。また幕末の中島棕隠『鴨東四時雑詞』などの関連作品も紹介したい。

    【講師】
     芳村 弘道 氏(文学部 立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所所長)

    【定員】
     教室:20名 オンライン:70名(要事前申込)
     ※オンライン受講一次募集35名・二次募集(5/10AMより)35名

    【参加費用】
     無料

    【申込方法】
     下記よりお申し込みください。
     https://area31.smp.ne.jp/area/table/8391/IfYpBI/M?S=manbp2ofojo&g=2

     <注意>
     教室受講とオンライン受講はフォームが異なります。講座名の前に【教室受講】【オンライン受講】と記載がありますので、希望される方を選んでお申込みください。

    ※お電話及び窓口でのお申込みはお受けできません。
    ※お申込み後のキャンセルは、受付メール内にあるキャンセル専用URLからキャンセルをしてください。(お電話でのキャンセルはお受けできません。)
    ※オンライン聴講をお申込みいただいた方には、前日までに孔子学院事務局から参加方法・Zoomへの招待メールをお送りします。 もし当日30分前になっても届いていない場合は事務局(koza@st.ritsumei.ac.jp)までご連絡ください。

  • 開催日
    2022 / 5 / 28 / 土
  • イベントWebサイト
  • 会場
    立命館大学衣笠キャンパス  立命館孔子学院講義室(洋洋館2階)&オンラインライブ配信
  • 参加対象
    どなたでもお申込みいただけます。
  • 主催
    立命館孔子学院
  • 備考
    ※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、参加の際、以下の事項についてご理解ご協力をお願いします。
    1.ご自宅または職場を出られる前に検温を実施してください。発熱や風邪の症状等体調不良がある場合は、参加をお控えください。
    2.施設内(教室内)は必ずマスクを着用してください。また、間隔を空けての着席にご協力ください。
    3.教室への入室前に、トイレで石鹸での手洗いをおこない、アルコール消毒をお願いします(消毒液は教室に用意)。
    4.施設・教室内での大声での会話、至近距離での会話はお控えください。
    5.施設・教室内での食事はお控えください。空き缶、ペットボトルなどのゴミは施設内のごみ箱に捨てずに必ず各自でお持ち帰りください。
    6.教室の換気のため、適時休憩を取ることがございます。ご協力お願いします。
pagetopTOP