トップページ イベント情報 【龍谷大学】龍谷大学里山学研究センター公開研究会「マラウイと日本における里山の取り組み」共催:JST-JICA SATREPS マラウイ湖国立公園における統合自然資源管理に基づく持続可能な 地域開発モデル構築

【龍谷大学】龍谷大学里山学研究センター公開研究会「マラウイと日本における里山の取り組み」共催:JST-JICA SATREPS マラウイ湖国立公園における統合自然資源管理に基づく持続可能な 地域開発モデル構築

2022 / 12 / 21 / 水
オンライン
  • イベント概要

    【タイトル】 マラウイと日本における里山の取り組み
    【日時】   2022年12月21日(水) 16:00~17:00(日本時間)
                      9:00~10:00(中央アフリカ時間)
    【使用言語】 英語(パワーポイントは和文併記)
    【プラットフォーム】 Zoom (要事前申込)
    【報告1】 生活のための里山:日本人による観察
          林 珠乃氏(龍谷大学)
    【報告2】 生活の質のための里山:マラウイ人による観察
          マーリン チクニ氏(マラウイ大学)

    【概要】
    社会生態学的生産システムの一つである里山は、人々が生活や生業のために自然を利用することによって多様な生物に生息地を提供し、生物多様性の保全に重要な役割を果たしている場です。そのため、里山のコンセプトは、自然資源の利用と自然の保全が両立しうることを強調しています。とはいえ、自然の保全と活用を調和させることは難しく、それぞれの地域が独自の課題を抱えているようです。
    本セミナーでは、社会・経済・自然環境が異なる日本とマラウイ(中央アフリカ)の里山の特徴と実践を報告し、それぞれの里山に特有の課題と共通の課題を明らかにし、その解決策を探ります。マラウイの研究者が日本での里山活動を報告し、日本の研究者がマラウイでの里山を紹介することで、グローバルな視点を提供します。

    【共催】

    JST-JICA SATREPS マラウイ湖国立公園における統合自然資源管理に基づく持続可能な 地域開発モデル構築
    龍谷大学里山学研究センター
    【申込方法】

    以下の参加申し込みフォームに必要事項を記載してお送りください。
    後日Zoomのリンクをメールでお送りいたします。
    <申込先> https://forms.office.com/r/4vEWL14tuM
    <申込締切> 2022年12月21日(水) 13:00(日本時間)
                        6:00(中央アフリカ時間)

    ※希望者には後日録画を配信します。
    ※本研究会の内容は2022年度里山学研究センター年報で英文及び和文で報告
        予定です。

    Title: Satoyama practices in Malawi and in Japan
    Date: Wednesday, December 21, 2022  16:00~17:00 (JST), 9:00-10:00 (CAT)
    Language: English (Slides are written in English and Japanese)
    Platform: Zoom (Advanced application required)
    Topic1: Satoyama for sustaining livelihood: observation by a Japanese
    Tamano Hayashi (Ryukoku University)
    Topic2: Satoyama for sustaining quality of life: observation by a Malawian
    Marlene Chikuni (University of Malawi)

    Abstract:
    Satoyama, a socio-ecological production system, is a place where people use nature for their livelihoods, and at the same time, it plays an important role in conserving biodiversity as it provides a habitat for a wide variety of organisms. Therefore, the satoyama concept emphasizes that the use of natural resources and the conservation of nature can be compatible. Nevertheless, it is difficult to harmonize the conservation and utilization of nature, and each region seems to have its own challenges.
    This seminar will report on the characteristics and practices of satoyama in Japan and in Malawi (Central Africa), which have different social, economic, and natural environments, to identify unique and common challenges associated with each satoyama and to explore ways to solve them. A Malawian researcher will report on satoyama activities in Japan, and a Japanese researcher will introduce satoyama in Malawi, providing a global perspective.

    Co-hosts: JST-JICA SATREPS Establishment of a Sustainable Community Development Model based on Integrated Natural Resource Management Systems in Lake Malawi National Park
      Center for Satoyama Studies, Ryukoku University

    Application form: https://forms.office.com/r/4vEWL14tuM
    Deadline: Wednesday, December 21, 2022  13:00 (JST), 6:00 (CAT)

    A recording will be available at a later date upon request.
    The content of this seminar will be reported in English and Japanese in the Annual Report of the Center for Satoyama Studies in 2022.

  • 開催日
    2022 / 12 / 21 / 水
  • イベントWebサイト
  • 会場
    Zoomによるオンライン(事前申込制・参加費無料)
  • 参加対象
    どなたでもご参加いただけます。
  • 主催
    龍谷大学里山学研究センター
pagetopTOP