【京都文教大学】中国古典劇にみる物語と人間ドラマ~元雑劇(げんざつげき)の魅力に迫る~(京都文教大学臨床物語学研究センター公開シンポジウム)
- 研究
- その他
-
イベント概要
中国古典劇の元祖「元雑劇」、それは今から700年あまり昔、モンゴル王朝の元の時代に盛んに作られ、まちの盛り場などで演じられてきました。オペラやミュージカルのような、せりふ・うた・しぐさで構成される娯楽色の強いお芝居です。
血沸き肉躍る歴史物語やヒーローもの、美女とイケメンの恋物語、不倫騒動の顛末、えん罪を晴らすスカッとするお裁き、ほっこりする家族愛の物語など、みんなが大好きなストーリー満載の元雑劇作品。今回はその数ある魅力的な物語の一端を紹介していきます。 -
開催日2023 / 7 / 1 / 土
-
会場京都文教大学 弘誓館 G102教室
-
参加対象一般、学生
-
主催京都文教大学 臨床物語学研究センター
-
備考入場無料・申し込み不要
来場は公共交通機関および近鉄向島駅からのスクールバスをご利用ください -
添付資料