【大学コンソーシアム京都】第3回 FD合同研修プログラム・テーマ別研修「学生と教員の協働による初年次科目設計/運営体制と学生ファシリテータ制度」
- 教育
- FD
- その他
-
イベント概要
京都産業大学では、初年次教育プログラムを、キャリア形成支援教育科目という位置付けからスタートし、「自らにどのような大学生活を過ごしていきたいか、問いかけ(続け)る姿勢をつくる」ことを主眼とした「自己発見と大学生活」を初年次春学期の選択科目(現在は導入・接続科目群に配置)として展開しています。
受講生規模は、毎年1クラス66名を30クラス開講し、1,980名となります。この運営を支えているのが、80名にも及ぶ学生ファシリテータ(通称:学ファシ)と、学部教員を中心とした担当教員のチームからなる各クラスの運営チーム(学ファシ3名+教員1名の計4名体制)です。京都産業大学の学ファシ制度は、2006年度から形を変えながら維持されているもので、完全なボランティア(志願制、選抜なし、給与・単位付与もなし)である点が特徴です。当日は、学ファシがどのような参画意欲から、どのように科目に関わっているのか、また、彼/彼女らが、どのような研修プログラムによって育成されているのか、この制度の現段階における課題点について解説します。
本研修は、上述を一例として提示した上で、ワークショップ形式による各大学の初年次教育科目の運営体制に関する最新情報や意見交換を中心とします。このため、カメラオンでのワークへの参加が必須となります。
各グループの進行は学ファシが行い、一学生、一運営者の立場から意見交換にも参加します。
各大学の初年次教育における困った景色、良い景色を本音ベース/実践者同士の立場でやりとりし、それぞれの現場に相対化した視点を持ち帰れるような場をつくる予定です。
新任者の方も、ベテランの方も、入り混じって、異なる視点からの意見交換とできたらと考えます。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
【日 時】2024年12月14日(土)13:30~15:30
【講 師】中澤 正江 氏(京都産業大学 共通教育推進機構 准教授)
【進 行】星 優也 氏(池坊短期大学 環境文化学科 専任講師)
赤岩 香苗 氏(京都産業大学 情報理工学部 准教授)
【対 象】大学・短期大学教職員 ※Zoomが利用可能な方に限ります。
【会 場】オンライン(Zoomミーティングを使用)
【参加費】大学コンソーシアム京都加盟大学・短期大学 教職員:無料
上記以外の方:1,000円(税込・事前振込制)
【定 員】30名程度
【申 込】当財団WEBサイトよりお申込みください。
https://www.consortium.or.jp/project/fd/joint-p
【申込締切】2024年12月5日(木)17:00
※定員に達した場合、締切日前に申込受付を終了する場合があります。
【お問い合わせ先】公益財団法人大学コンソーシアム京都
教育開発事業部 FD事業担当
E-mail:fdrd@consortium.or.jp
TEL 075-353-9163 FAX 075-353-9101 -
開催日2024 / 12 / 14 / 土
-
イベントWebサイト
-
会場ワークショップ型(Zoomを使用)
-
参加対象どなたでもご参加いただけます。
-
主催公益財団法人 大学コンソーシアム京都