【株式会社マインドシェア】12月18日(水)第81回教育情報共有会「全国から220名の学生・生徒が申込!“サポーターズフォーラム2024”を成城大学・甲南大学・京都橘大学の学生と振り返る」
- 教育
- SD
- FD
- 社会貢献
- その他
-
イベント概要
第81回教育情報共有会は「全国から220名の学生・生徒が申込!“サポーターズフォーラム2024”を成城大学・甲南大学・京都橘大学の学生と振り返る」というタイトルで、
<成城大学>
古沢 壮琉さん(社会イノベーション学部 政策イノベーション学科 3年)
岡田 直優さん(社会イノベーション学部 心理社会学科 3年)
<甲南大学>
吉田 雄斗さん(法学部 法学科 3年)
<京都橘大学>
久保田 葉月さん(工学部 情報工学科 3年)
石田 未優さん(工学部 建築デザイン学科 3年)より2024年11月30日に開かれた「サポーターズフォーラム2024」についてお話しいただきます。
■申込:https://www.mindshare.co.jp/news/6027/
「サポーターズフォーラム」は2017年11月に第1回を開催し、
今年度(2024年11月30日)で8回目の開催となります。第8回は成城大学(東京都世田谷区)の学生に加え、
甲南大学(兵庫県神戸市)、京都橘大学(京都府京都市)の学生が企画に携わり、
3大学の学生で協力しながら運営いたしました。今回は、成城大学・甲南大学・京都橘大学の学生から
・サポーターズフォーラムの概要について
・第8回の実施内容、会場の様子
・多くの学生との交流で気づいたこと
・第9回に向けて
など生の声を届けていただきます。皆さまからのお申込みを心よりお待ちしております。
■成城大学ピアサポーターHP
https://sites.google.com/u.seijo.ac.jp/peer/■甲南大学LSチーム インスタグラム
https://www.instagram.com/konanls_sns/■京都橘大学学習支援部門LA ウェブサイト
https://www.tachibana-u-ctl.org/learningsupport【実施概要】
第81回教育情報共有会「全国から220名の学生・生徒が申込!“サポーターズフォーラム2024”を成城大学・甲南大学・京都橘大学の学生と振り返る」
■日時:2024年12月18日(水)16時00分~17時00分
■登壇:
<成城大学>
古沢 壮琉さん(社会イノベーション学部 政策イノベーション学科 3年)
岡田 直優さん(社会イノベーション学部 心理社会学科 3年)
<甲南大学>
吉田 雄斗さん(法学部 法学科 3年)
<京都橘大学>
久保田 葉月さん(工学部 情報工学科 3年)
石田 未優さん(工学部 建築デザイン学科 3年)
■ファシリテーター:西澤陽介 氏(株式会社マインドシェア)
■対象:どなたでもご参加いただけます
■申込:https://www.mindshare.co.jp/news/6027/
※所属組織のメールアドレスでの登録をお願いいたします
※視聴URLについて、他者へ共有することはお控えください
※1画面を複数人でご覧になる際も、視聴される方おひとりずつのご登録をお願いいたします
■参加費:無料
■配信方法:ZOOMウェビナー
■主催:株式会社マインドシェア -
開催日2024 / 12 / 18 / 水
-
イベントWebサイト
-
会場オンライン(Zoomウェビナー)
-
参加対象どなたでもご参加いただけます
-
主催株式会社マインドシェア