【株式会社マインドシェア】4月10日(木)第90回教育情報共有会「熊本地震から9年 東海大学阿蘇キャンパスの震災対応 ー震災遺構を後世につなぐー」
- 教育
- SD
- FD
- 社会貢献
- その他
-
イベント概要
2025年4月10日、第90回教育情報共有会を開催いたします。
今回のテーマは
「熊本地震から9年 東海大学阿蘇キャンパスの震災対応 ー震災遺構を後世につなぐー」です。
東海大学 熊本キャンパス長の木之内均氏をお迎えし、
2016年4月に発生した熊本地震時の対応や震災遺構の保存・活用についてお話いただきます。申込:https://note.com/eism_ms/n/n0f93a5e16138
〇地震発生前・後の阿蘇キャンパスの状況
〇東海大学阿蘇キャンパスの危機管理体制
〇一般学生・保護者への対応
〇復興のプロセス
〇新キャンパス(阿蘇くまもと臨空キャンパス)の今後
など、熊本地震から9年が経過する中、災害対応や復興の取り組みを振り返るとともに、
未来へ向けた学びの場のあり方を考える機会にしたいと思っています。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【実施概要】
第90回教育情報共有会「熊本地震から9年 東海大学阿蘇キャンパスの震災対応 ー震災遺構を後世につなぐー」
■日時:2025年4月10日(木)16時00分~17時00分
■登壇:木之内 均 氏(東海大学 熊本キャンパス長)
■ファシリテータ:西澤陽介 氏(株式会社マインドシェア)
■対象:どなたでもご参加いただけます
■申込:https://note.com/eism_ms/n/n0f93a5e16138
※所属組織のメールアドレスでの登録をお願いいたします
※視聴URLについて、他者へ共有することはお控えください
※1画面を複数人でご覧になる際も、視聴される方おひとりずつのご登録をお願いいたします
■配信方法:ZOOMウェビナー
■主催:株式会社マインドシェア -
開催日2025 / 4 / 10 / 木
-
イベントWebサイト
-
会場オンライン(Zoomウェビナー)
-
参加対象どなたでもご参加いただけます
-
主催株式会社マインドシェア