トップページ イベント情報 【京都教育大学】第3回学びサポート室キャリア発達支援セミナー「発達障害へのキャリア発達支援を考える‐大学・就労支援機関・当事者とともに‐」

【京都教育大学】第3回学びサポート室キャリア発達支援セミナー「発達障害へのキャリア発達支援を考える‐大学・就労支援機関・当事者とともに‐」

2025 / 12 / 13 / 土
京都
  • 教育
  • 研究
  • イベント概要

     近年、発達障害のある人々のキャリア発達支援を取り巻く環境は、義務教育から社会まで、さまざまな領域で大きな変化を遂げています。
     本セミナーでは、大学および就労移行支援事業所の取組みと、当事者を交えたトークセッションを通して、社会移行期にある発達障害者がどのような支援を受けることで学び・成長できるのかを、参加者の皆様とともに考える機会とします。
     教育・福祉・就労など多分野に関わる皆さまと、「ライフサイクル全体で大切にしたい支援」について共に探ります。

    【日 時】2025年12月13日(土)13:00 - 16:00
                    (12:30受付開始)途中休憩あり
    【参加費】無料
    【申込方法】京都教育大学HP(下記URL)よりご確認ください。
          https://manasapo-kyokyo.com/news/post_5676//

    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
    <プログラム>
    第1部
     話題提供
      「大学における近年の動向と取組み」伊東みさき氏
       (大谷大学キャリアセンターチームリーダー障害学生支援チーム)
      「就労移行支援事業所における取組み」小谷泰政氏
       ((株)エンカレッジ京都三条総括所長)

    第2部
     トークセッション
       モデレーター 村田淳氏(京都大学 学生総合支援機構准教授)
       パネリスト 小谷康政氏・伊藤みさき氏・当事者2名
       コメンテーター 小谷裕実氏(京都教育大学
                総合教育臨床センター教授  学びサポート室長)

    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    問い合わせ先
     京都教育大学 学術研究支援課 研究支援グループ
     電話:075-644-8302  E-mail:manasapo@kyokyo-u.ac.jp

  • 開催日
    2025 / 12 / 13 / 土
  • イベントWebサイト
  • 会場
    京都教育大学藤森キャンパス 共通講義棟 大講義室2
  • 参加対象
    テーマに関心のある方ならどなたでも
  • 主催・共催・後援
    京都教育大学教育創生リージョナルセンター機構総合教育臨床センター「学びサポート室」協力:京都大学HEAP(高等教育アクセシビリティプラットフォーム)
  • 添付資料
pagetopTOP