トップページ イベント情報 【立命館大学】平和主義研究会「戦争体験継承のダイナミックス ━新刊『なぜ戦争体験を継承するのか』と対話する━」

【立命館大学】平和主義研究会「戦争体験継承のダイナミックス ━新刊『なぜ戦争体験を継承するのか』と対話する━」

2021 / 4 / 18 / 日
オンライン
  • イベント概要

    2021年のいま、戦争体験を継承するとは何を意味するのでしょうか。戦争体験継承の多方向へのベクトル━━世代を超える体験の「堆積」、慰霊と顕彰、研究と実践(平和博物館)、トラウマの共有、<犠牲者ナショナリズム>等々━━を包括的に示す新刊と対話して、戦争体験継承の意味と実践を再定位したいと思います。みなさまのご参加をお待ちしております。

    開催日:
     2021年4月18日(日)13:30-16:30

    1 執筆者からの報告
    報告1:今野日出晴氏(岩手大学)
       「<歴史実践>として切り拓かれるもの━━焦点としての平和博物館」
    報告2:福島在行氏(平和博物館研究会)
        「本書第二部「平和博物館の挑戦」総論の概要」
    報告3:仲田晃子氏(ひめゆり平和祈念資料館)
        「戦争体験を伝える活動の継承」
    2 読者からの応答
    報告4:村本邦子氏(立命館大学)
        新刊を読んで感じたこと、考えたこと
    報告5:乗松聡子氏(INMPコーディネーター)
        新刊を読んで感じたこと、考えたこと
    3 参加者との質疑応答・意見交流
    全体司会:君島東彦氏(立命館大学、INMPコーディネーター)

    主催:立命館大学国際地域研究所 平和主義研究会
    International Network of Museums for Peace(INMP、平和のための博物館国際ネットワーク)
    協力:Peace Philosophy Centre

  • 開催日
    2021 / 4 / 18 / 日
  • イベントWebサイト
  • 会場
    オンライン(Zoomウェビナー)
  • 参加対象
    どなたでも
  • 主催
    立命館大学国際地域研究所 平和主義研究会
pagetopTOP