【京都大学】京都大学未来フォーラム(第78回)「わからないものとの戦い ~『気分』と『イノベーション』の狭間で~」
- 教育
- 社会貢献
- 
                        イベント概要第78回京都大学未来フォーラムは、NHKの大人気番組「チコちゃんに叱られる」のプロデューサーで演出家の小松純也 氏(文学部 卒業)を講師にお迎えし開催します。 
 ヒットコンテンツの生み出し方や激動の時代で生き残る方法などをお話しいただきます。開催日:2021年6月11日(金)18:30~19:30 
 場 所:京都大学百周年時計台記念館 百周年記念ホール、または
 オンライン開催(Youtube 中継ライブ配信)
 参加費:無料
 定 員:250名(申し込みによる先着順)※定員になり次第、締め切ります。オンラインは定員なし。 【イベント内容】 
 講師:株式会社スチールヘッド代表取締役 小松純也 氏
 講演概要:
 テレビの「いい時代」は終わりました。守られた楽園で過ごした30年…ぼんやりと最前線に居残ってしまった私は、破壊的イノベーションに巻き込まれ、「放送」VS.「配信」双方に立ち、日々攻守を換え闘う羽目になりました。時代の気分に翻弄され、イノベーションの渦に巻かれる中で考えたヒットコンテンツの生まれ方、変化の中で生き残る方法など、お話ししたいと思います。
 講師略歴:
 1990年京都大学文学部卒業。株式会社フジテレビジョンを経て、2019年4月より株式会社スチールヘッド代表取締役。
 「チコちゃんに叱られる!」(NHK)、「人生最高レストラン」(TBSテレビ)、「HITOSHI MATSUMOTO presentsドキュメンタル」(Amazonプライム)、「ダウンタウンのごっつええ感じ」(フジテレビ系列)、「笑う犬の生活」(フジテレビ系列)、「トリビアの泉~素晴らしきムダ知識」(フジテレビ系列)、「SMAP×SMAP」(フジテレビ系列)、「平成日本のよふけ」(フジテレビ系列)、「ザ・ベストハウス123」(フジテレビ系列)、「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系列)、「IPPONグランプリ」(フジテレビ系列)他制作、演出多数。
- 
                        開催日2021 / 6 / 11 / 金
- 
                        イベントWebサイト
- 
                        会場京都大学百周年時計台記念館 百周年記念ホール /オンライン開催(Youtube)
- 
                        参加対象どなたでも
- 
                        主催・共催・後援京都大学
- 
                        添付資料




