人事労務DX時代の“公平で腹落ちする”「労働時間管理」×「給与決定」のはじめかた
- SD
- その他
-
イベント概要
◆─────────────────────────────────◆
▽ BizWebinar 無料オンラインセミナー 開催概要
◆─────────────────────────────────◆【テーマ】
フレックス&テレワークに最適!今すぐ使える!
人事労務DX時代の“公平で腹落ちする”
「労働時間管理」×「給与決定」のはじめかた
~目の前にいない職員のデータドリブン人事管理の“イロハ”がわかる~【日 時】 2021/09/14(火) 14:00~16:00(開場13:30)
【開催方法】Zoomを使用したオンラインセミナー
※セミナー開始までにZoomのミーティングID、パスワードを
記載したメールを後日、お申込者にお送りいたします。【プログラム】
1.「時間と場所を拘束しない」マネジメントとは
・職員が働き方を決める時代の人事管理の在り方
2.新しいワークスタイルに対応した労働時間管理
・法令上の労働時間に関する定め
・日々の労働時間の把握と時間外労働の管理
・労働時間と就業場所に関するルール作り
3.目の前にいない職員の評価と報酬決定
・職務に関する情報、データの収集と評価への活用
・情報、データに基づく公正な報酬決定の仕組み
4.情報・データを活用した「戦略人事」の実践
・情報・データを活用した人材配置の最適化
・自律型職員を育成するための教育
5.まとめと質疑応答【対象者】どなたでもご参加いただけます。
※ただし、社員教育の実施等を業とする同業者の方の参加は、ご遠慮いただいております。【定 員】100名 ※先着お申込み順
【参加費】無料
【申込方法】
以下のサイトページの参加申込みフォームより、お手続きをお願いいたします。申込みフォームの「事務所名」欄には、「ご所属の機関名」をご記入下さい。https://www.bmc-net.jp/seminar/2021/068/
※なお、以下のサイトからもお申込みできます。
(「チケットを申し込む」をクリックして下さい。)
https://fukase210914.peatix.com/view【講師プロフィール】
Fフロンティア株式会社 代表取締役 深瀬 勝範 先生
一橋大学卒業後、大手電機メーカーに入社、その後、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社等を経て独立。現在、人事コンサルタントとして人事制度設計、事業計画の策定などのコンサルティングを行うとともに執筆・講演活動などで幅広く活躍中。主な著書に『担当になったら知っておきたい「人事」の基本』(日本実業出版社)『Excelでできる 戦略人事のデータ分析入門』(労務行政)ほか多数。◆─────────────────────────────────◆
-
開催日2021 / 9 / 14 / 火
-
イベントWebサイト
-
会場ビズアップ総研の収録スタジオからオンライン生配信
-
参加対象全国の大学教職員
-
主催ビズアップ総研
-
備考みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
なお、定員に限りがございますので、お早めにお申込みください。
当社は、今後も研修サービスをより一層充実させていき、
全国の大学教職員の方々のさらなる資質・向上を積極的に支援してまいります。
今後とも、ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社ビズアップ総研
https://www.bmc-net.jp/
〒105-7110 東京都港区東新橋1-5-2
汐留シティセンター10F
TEL: 03-3569-0968 FAX: 03-6215-9218
お問い合わせフォーム:
https://www.ejinzai.jp/university/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆