P1-12 龍谷大学
テーマ | 学生の授業観察にもとづく授業改善 |
---|---|
発表代表者 | 寺川 史朗:龍谷大学 法学部 教授 |
キーワード |
|
発表の概要 | 本学では、2021年度・2022年度に「学生による授業観察」プロジェクトを実施し、その成果を基に2023年度から「学生による授業観察に基づく授業支援」を全学で推進している。2024年度はこの取り組みの2年目となる。 観察を実施する学生は以下の通り事前研修の機会がある。 1回目:授業観察の目的や手段、シラバスの読み方などを学ぶ。 2回目:授業観察のポイントを検討し、学生が自身の経験に基づいて観察ポイントを提案する。 3回目:実際に授業を観察し、報告書をまとめる。 なお、3回目の研修で作成した報告書は、研修を担当する教員からフィードバックがあり、観察を希望した教員に意図が伝わる表現方法などを学んでいる。今後も教員がこの事業を利用し、学生の視点に基づく授業改善を進めていく予定である。 |